測量士と土地家屋調査士との違いは?
測量士と土地家屋調査士との最大の違いは「登記ができるかどうか」です。
測量士も土地家屋調査士も、測量を行う点は同じです。
測量士は国交省、土地家屋調査士は法務省管轄の国家資格です。
測量士は「測量の技術者」であるのに対し、土地家屋調査士は「土地の境界・用途をはっきりさせ、登記をする人」なのです。
まとめると、下記のようになります。
①測量士は土地の登記はできません。
②測量士は登記目的の測量はできません。
③土地家屋調査士は登記を目的としない測量はできません。