https://gkukan.jp オープンデータを活用して、地理情報システム(GIS)についてわかりやすく解説するサイトです。初心者から上級者まで、GISの活用方法や便利なツールを学べる情報を提供します。地域情報の可視化や地図データの使い方について知識を深めたい方におすすめです。

重心

QGISでの重心位置を求める方法の紹介です。
フイールド計算機で、作成するフイールド名をgXとして、形式を浮動小数点F12.4で指定します。
また、ポリゴンの重心位置を求める計算式は、X座標「 x( centroid( $geometry ) ) 」と記述します。
指定に間違いがなければ。「OK」をクリックするとフィールドが追加されます。
Y座標についても、gYで形式を浮動小数点F12.4で指定し、計算式「 y( centroid( $geometry ) )」で「OK」で作成されます。

重心



コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
重心
    コメント(0)