https://gkukan.jp オープンデータを活用して、地理情報システム(GIS)についてわかりやすく解説するサイトです。初心者から上級者まで、GISの活用方法や便利なツールを学べる情報を提供します。地域情報の可視化や地図データの使い方について知識を深めたい方におすすめです。

地理院マップシート

地理院マップシート


国土地理院の記事「「地理院マップシート」」です。

「地理院マップシート」とは、Microsoft(R)Excel のマクロ機能を利用したファイルです。
住所録等の帳票データを「地理院地図」に簡単に展開して「地図上に見える化」することができます。

「地理院マップシート」は上記の他、平面直角座標系、UTM・UTMポイントの座標値変換も可能です。
また、Exif画像(座標を持ったJPG画像)の読み込みもできます。

住所がある帳票を地理院地図上で表示したり、関係機関での共有が容易にできます。
・地理院地図上に表示する帳票情報の入出力
・帳票情報に対応した点(アイコン)、線、面、文字列、円の地図情報の管理
・住所と座標値の相互変換
・GPS機能付カメラ等で撮影されたJPEG写真画像の緯度・経度情報の管理および、表示する帳票情報の入出力

同じカテゴリー(ドローン)の記事

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
地理院マップシート
    コメント(0)