https://gkukan.jp オープンデータを活用して、地理情報システム(GIS)についてわかりやすく解説するサイトです。初心者から上級者まで、GISの活用方法や便利なツールを学べる情報を提供します。地域情報の可視化や地図データの使い方について知識を深めたい方におすすめです。

浜松市内水ハザードマップ

浜松市内水ハザードマップ

近年、これまでの想定を超える大雨や集中豪雨による浸水被害が増加しています。

 浜松市では、もっとも大きな雨(昭和57年11月30日 時間雨量87.5mm)が降った場合に、内水はん濫を想定して浸水が想定される範囲や深さを示した内水ハザードマップが、作成されました。


新川・曳馬川流域_内水ハザードマップ|平成29年5月(PDF:8,580KB)

新川・曳馬川流域_内水ハザードマップ(分割図その1)|平成29年5月(PDF:4,928KB)
新川・曳馬川流域_内水ハザードマップ(分割図その2)|平成29年5月(PDF:6,150KB)

同じカテゴリー(オープンデータ)の記事
今日は冬至です
今日は冬至です(2024-12-21 05:06)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
浜松市内水ハザードマップ
    コメント(0)