G空間の世界【地理空間情報高度活用社会】
五社神社(浜松の初詣②)
YASU21
2019年01月01日 05:52
五社神社・諏訪神社
五社神社・諏訪神社は、浜松市中区利町、JR浜松駅の西北西約1kmの中心市街地にあります。
隣接した五社神社と諏訪神社とが、昭和35年(1960年)に法人格を一つとして五社神社・諏訪神社となりました。
現社殿は昭和57年(1982年)の再建で、両社ともに徳川秀忠の産土神とされたことから、子守り、子育ての神として人々の崇敬を集めています。
赤星が、五社神社・諏訪神社です。
橙は、半径2Kmの円です。
関連記事
柏市夫婦殺害事件で77歳男を公務執行妨害容疑で逮捕
PMtiles作成GDAL, Tippecanoe, Tippy Canoeの比較
Pythonで円形断面の水深を求める
QGISのプラグインでジオコーディングについて
PMtilesとFlatGeoBufの特長と活用法
PythonでGeoJSONをFlatGeobufへ変換する方法
FlatGeobufとは何か?
Share to Facebook
To tweet