地球時と地心座標時
地表に住む私達の時間は、地球時と呼ばれています。
それに対して、地球中心座標系が地心座標時とよばれています。理由は、地球中心では重力がゼロになるためです。
相対性理論から、地心座標時は地球時から地球重力分のみ引かれているため、地心座標時は地球時よりも速く進みます。
地心座標時は、地球重心を中心にする運動、人工衛星や歳差、章動、月に用いられます。
具体的には、人工衛星の位置観測は地球時で行い、その位置データから軌道計算は地心座標時に変換します。
その逆の人工衛星の位置計算は地心座標時で、観測用の予報位置は地球時に変換します。
関連記事