https://gkukan.jp オープンデータを活用して、地理情報システム(GIS)についてわかりやすく解説するサイトです。初心者から上級者まで、GISの活用方法や便利なツールを学べる情報を提供します。地域情報の可視化や地図データの使い方について知識を深めたい方におすすめです。

PPK(ポスト処理キネマティック)

PPK(ポスト処理キネマティック)


携帯電話が通じない地域で後処理にてVRS測位を行いたいような場合に威力を発揮します。

飛行中、UAVは搭載GNSSユニットに基づいて各画像にジオタグを追加します。
同時に地上側では基地局(GNSS受信機、エアロコントローラ、電子基準点など)のGNSSデータが記録されます。

飛行終了後、これら二つのGNSSデータは、画像のタイムスタンプによってマッチングされます。
その後、PPK解析結果に基づいて画像のジオタグは、より高精度の座標へ更新されます。

一連のステップは後処理ですので、UAV~基準局間の通信を行うことなくデータを収集することができます。

通信環境や通信距離によるデータ欠損が発生しませんので、信頼性のある測位が可能です。

同じカテゴリー(ドローン)の記事

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
PPK(ポスト処理キネマティック)
    コメント(0)